黄輝光一公式サイトへようこそ。

戦争と平和

シルバーバーチ

徴兵を拒否した男「北御門二郎」魂の叫び!

質問私が、心より尊敬している「北御門二郎」の生い立ちと、その信念を詳しくかつ、簡明に知りたいです。彼は、トルストイに傾倒し、断固、「戦争に反対した」信念の人である、ことぐらいしか知りません。彼の人柄や信念を物語る「エピソード」等あれば、是非...
エッセイ

ゆでガエル(平和ガエル)

黄輝 光一      ゆでガエル気がつかないうちに、知らないうちに、いつもまにか〔ゆでガエル〕になる…人生の強烈なる教訓である。戦争もいつの間にか始まっている!!!平和ガエル
エッセイ

「やなせたかし」!平和と正義に生きる!

〔1919~2013年94歳没〕絵本作家。詩人。「手のひらに太陽に」は、小学校の定番。作詞やなせたかし 作曲いづみたく① やなせたかし氏は、人生全て、一貫して反戦主義者。② 大正8年生まれ。戦争体験者。今だと、105歳。③ 信念の人。④ 平...
シルバーバーチ

戦争は、なぜ起こるか

精神文明が、物質文明に対して大きく立ち遅れている〔未熟な人類〕戦争を起こす、4のエゴ① 人間のエゴ② 民族のエゴ ⇒民族紛争③ 国家のエゴ ⇒自国の利益の追求④ 宗教のエゴ ⇒自分たちの宗教が正義                 戦争の引き...
シルバーバーチ

人類よ、めざめよ!!〔戦争とは〕シルバーバーチが答える!!

シルバーバーチ【霊界から見た戦争】〔シルバーバーチへの「質問」を「現代」に変えてみました。それに対するシルバーバーチの「解答」は同じだと私は思っています〕           2019年質問 日本のあるジャーナリスト米国は、多くの核兵器を持...
エッセイ

特選プロジェクター画像集〔私の講演より〕

チコちゃんに叱られる「ボーっと生きてんじゃねーよ!」
エッセイ

講演会。キーワード集「戦争と命」

【押さえておきたい『戦争』キーワード集】① 【日本国憲法前文】の意味するところ⇒戦争への反省文。3つの基本原則。①国民主権②戦争放棄(平和主義)③基本的人権の尊重。基本的人権とは、人が生まれながらにして持っている人間としての権利のことです。...
エッセイ

【戦争と命】(戦争とは、何か)

2022. 4.27黄輝光一生命保険会社における、人ひとりの生命の値段は、1億円。否、本来は値段をつけてはいけない、つけられない大切な命です。そのかけがえのない、たった一つのあなたの命が、ゴミのように扱われるのが戦争です。戦争は、最大の環境...
シルバーバーチ

ストップ・ザ・文明

黄輝光一コールサック2021年3月 105号に掲載私は以前から、この言葉を、こころの中で叫び続けております。そして、このコロナ禍で、更に思いを新たにしております。「人類よ、そんなに急いでどこへ行く」、急激な経済成長は、大自然の破壊をもたらし...
エッセイ

戦争と平和(理想と現実)

黄輝光一コールサック103号に掲載。私は、戦争体験はありません。昭和26年生まれの69歳です。ですから生まれた時には戦争は終わっていました。しかし両親は文字通り戦争を体験しました。もし父が生きていれば99歳。(大正10年生まれ)戦時中には2...