【神の法則】とは
「神の摂理」のこと(同義語)
【神とは愛である】
その神の子たる人間の「人生の目的」は、霊的真理を知り、愛と奉仕の実践者になること
「神の法則」の数々
【原因と結果の法則】(因果律・カルマの法則)
〔すべての法則の中の基本中の基本です〕
① 愛の法則 (利他愛の法則)
② 霊優位の法則 (霊主肉従の法則)
③ 自由意志の法則 (人間には自由意志が与えられている)
④ 苦しみの法則 (艱難汝を玉にする・魂の覚醒へと導く)
⑤ 公正公平の法則 (神の公正は絶対である)
⑥ 調和の法則 (霊世界は調和である)
⑦ 波長の法則 (すべては波長・バイブレーション)
⑧ 親和性の法則 (霊界は霊性の応じた住み分けの世界)
⑨ 霊性進化の法則 (人生の目的は、霊性の進化・向上にある)
⑩ 霊格の法則 (霊界は、厳密なる霊格によるピラミッド構造)
⑪ 階層の法則 (霊界は、無限なる階層からなる)
⑫ 魂の法則 (神の子・魂は不滅・永遠の命)
⑬ 類魂の法則 (ダイヤモンドの一面)
⑭ 幸せの法則 (=霊的成長の法則)
⑮ 謙譲の法則 (傲慢から謙譲へ)
⑯ 宿命・運命の法則 (人の運命は、変えることができる)
⑰ 対称性の法則 (地上世界は、すべて対照性で成り立っている)
⑱ 償いの法則 (更生へのチャンスが与えられている)
⑲ 守護霊の法則 (ひとりに一人必ず守護霊がついている)
⑳ 思念実在の法則
㉑ 再生の法則 (あなたが望めば再生の道も可能)
㉒ 光と闇の法則 (ただし、高級霊の世界は闇がない)
㉓ 善と悪の法則 (高級霊、高次の世界では悪は存在しない)
㉔ ダルマの法則 (愛と奉仕の法)
㉕ 自由・平等の法則
㉖ オーラの法則
シルバーバーチの言葉
【法則の裏には法則があり、そのまた裏にも法則があり、それらが複雑に絡み合っております。一言では言えません】

あの世では、まったく通用しない
【天文学・物理学の法則】
⇒こころの世界。思念が実在となる世界だから!!
えええ、リンゴは木から落ちない???
E=mc2
- 万有引力 (ニュートン)
- 特殊相対性理論 (アインシュタイン)
- 一般相対性理論 (同上)
- エネルギー保存の法則 (物理学の基本原理の一つ)
- コペルニクス地動説
- ケプラーの法則
- プランクの法則
- ハッブルの法則
- シュレーディンガーの法則
- マクスウェルの方程式
- ガリレオの慣性の法則
- ビックバン理論
- 超弦理論
- 光電効果の法則
その他多数。
なんと、なんと、物質世界ではない「霊の世界」では、
「この世の法則」はまったく通用しません!!
あの世(霊界)は、すべのエネルギーは、「霊力」「霊の力」です。
そして、心の世界です。思念の世界です。
3次元ではなく、4次元以上の世界です。
具体的には、
- 肉体がない
- 衣食住がない
- 3次元の世界で感じるところの、「時間」と「空間」がない世界。
リンゴが、木から落ちるのは『神の計らい』です。
「霊の力」です。
あの世は、まさに
驚嘆の世界です!!
つづきは、是非、エッセイ「霊界ショック」をお読みください。
コメント