多くの人に愛される寅さん、その魅力に迫る。(1938-1996)
① 顔で笑って、心で泣き笑い。
② 美しい日本の「原風景」で繰り広げられる、人生喜劇、人情喜劇。
③ いいも、悪いも、人間的魅力にあふれている。
④ 困っている人がいると、放っておくことができない。
⑤ 気軽に話しかけ、相手もなぜか、いつもこころを開いて、寅さんを慕ってくる。
⑥ 妄想狂(特に恋愛)⇒いつも夢を見ている。
⑦ 彼は、超美人を見つける、高度のセンサーを持っている。
⑧ しかも、超美人に巡り合う、すばらしい「運命」をもっている。(結末は別です)
⑨ 進化しない「恋愛気質」「恋愛オタク」、ここが、またいいところ。
⑩ シャイ
⑪ 世話好き(後半は、恋のキューピット役となる)
⑫ 人情深い
⑬ 思いこみが激しい。
⑭ 時々、アル中。
⑮ ケンカっ早い。
⑯ 非常識
⑰ 子供のように、言い張る「幼児性」
⑱ 実は、意外と自分のことを分かっている。身の程を知っている。
⑲ 夢追い人⇒夢、幻の人生。
⑳ 家族思い⇒いつも、旅先で、ふと、妹「さくら」や柴又の「おいちゃん」や「おばちゃん」、博さん、甥っ子の満男、タコ社長、を思い出す。
㉑ 内弁慶。
㉒ 見返りを求めない。純粋な思いの行動。
㉓ ふっと、出かける。多動性(じっとしていられない)⇒フーテン
㉔ 人様を、憎んだり恨んだりしない。
㉕ 人のために尽くす(利他)⇒とことん面倒を見る。ただし、気に入った人に対してですが・・・
㉖ 「それを、言っちゃあお仕舞いです」、でも、いつもその原因を作っているのは、寅さん。
㉗ 意外と筆まめ⇒これにはビックリです。
㉘ 義理と人情の渡世人。
㉙ 放浪の旅人(フーテンの寅とはっします!)
㉚ お金への執着がない。(時々、一文無し、その日暮らし)
㉛ 部分的な、こだわりがある。(服装や、カバン)
㉜ もう、滅茶苦茶!!と思われる映画場面が、たくさんあります。
㉝ 意外と繊細(傷つきやすい)
㉞ 熱しやすく、冷めやすい。
㉟ へそ曲がり
㊱ 恋愛対象になりづらい(友達なら最高? 否、一定期間ならいいが、長くお付き合いすると、必ずトラブル発生。人様への、お金の無心もあります)
㊲ 結婚を目前にすると、踏ん切りがつかず、もう一押しが、いつも足りない。
⇒理由は、根底にある寅さんの「フーテン気質」にある。⇒そのことををよく知っている。
㊳ 結婚直前に、逃げ出す気の弱さがある。
㊴ 日本人独特の感性にもとづいた濃厚な家族愛。
㊵ 女性からみると、男としての、危機感がない。(心温い最高のお友達で終わることが多い)
㊶ 「いい人」で、いつも終わっている。
㊷ しかし、超美人と、結婚寸前まで行くという、「幸せな人生」ともいえる。
㊷ あんなに、多くの人(きれいな女性)に、愛され慕われて、本当にうらやましい!!
㊸ 人生での、失恋の達人。
㊹ 鈍感ようで、繊細です。
㊺ 女心を分かっていない。
㊻ 人生は、人まかせ、風の吹くまま・・・⇒かといって決断は、意外と早い。
㊼ 家族はもちろん、登場人物は、悪気のない、みんないい人ばかりです。☆『馬鹿だなあ』『おら知らないよ』おいちゃんの、口癖。でも、なぜか、不思議と心地よい。
㊽ 失恋して落ち込むが、その回復力は抜群!
㊾ 人生経験が超豊富、にもかかわらずその教訓を学んで次に生かすことは少ない。
㊿ いつも、同じ失敗をする。でも、にくめない。
51 いつも、いつも、いじめられる源公、彼の人生をメインテーマにした、「特別編」を作ってあげたかった。
52 この映画で、さまざまな人間模様、様々な人生を、疑似体験できます。
53 彼は、最高に楽しい人生の旅人。
54 ああ、すばらしい人生かな!
55 全50巻のラストは、いつも、すがすがしいと思った。
56 50巻を見終わって、寅さんの人生は本当にすばらしいと思った。
57 まさに、山田洋二監督の渾身の50作品
永遠の旅人 寅さん
【黄輝光一のLOVE、「男はつらいよ ベスト7」】
第一位 続・男はつらいよ(第2作) マドンナ:佐藤オリエ
第二位 男はつらいよ(第1作) マドンナ:光本幸子
第三位 男はつらいよ 浪速の恋の寅次郎 (第27作) マドンナ:松坂慶子
第四位 男はつらいよ 夕焼け小焼け(第17作) マドンナ:太地喜和子・〔宇野重吉〕
第五位 男はつらいよ 真実一路(第34作) マドンナ:大原麗子
第六位 男はつらいよ フーテンの寅(第3作) マドンナ:新珠三千代 監督 森﨑東
第七位 男はつらいよ 寅次郎相合い傘(第15作) マドンナ:浅丘ルリ子
コメント